TEAM 2002 - the world is our -

AREA 180SX


「DO IT YOURSELF」

BACK
ヘッドライトバルブ交換

ずっとヘッドライトをダイアモンドヘッドライトにしようと思っていたのですが、
お金の都合と仕事帰りにライトが暗いという問題を解決するためにヘッドライトの
バルブを交換することにしました。
きっと、すごい黄色の光が出てたから純正だったんだろなぁ〜

-取り付け方法-

今回使うバルブは、RAYBRICのホワイトサンダーSです。
本当はHIDとか付けたいのですが…予算が・・・
明るさと白さを両立しているものを選択しました。
もちろん、車検対応です。



まず始めに、下の写真のネジを左右4箇所外します。


ネジが外れると下のように黒いカバーが外れます。
センターのネジが邪魔をしますが、知恵の輪の感覚で(笑)



外れると下のような感じです。上下二箇所ずつネジを外すと…



下の写真のようにヘッドライトユニットが取り出せます。



ゴムパッキンをずらしてバルブを交換します。



逆の手順で元に戻します。
まるでHID!!とは・・・さすがに言えませんが
結構明るくて白くて満足です。
でも…、スモールライトが超黄色い・・・
今度はスモールライトを交換しないといけないみたいです

 
左がbefore 右がafter

もともと、ヘッドライトもスモールのように黄色だったんすよねぇ…
びっくりです・・・



 
BACK